
この事業は、在宅障害児(者)のライフステージに応じた地域での生活を支援することを目的としています。
愛知県より委託を受け、現在1 3 ヵ所の施設が実施しています。
当施設は平成17 年1 0 月より事業を開始し、安城市、刈谷市、碧南市、高浜市、知立市を対象地域として事業を展開しています。
ハルナでは施設のスタッフが専門性を活かし、保育所や保健センター、障害児通園施設などの乳幼児期を中心として、ライフステージに応じた発達支援、地域生活支援に取り組んでいます。


在宅支援訪問療育等指導事業(巡回相談)

ハルナのスタッフが市の保健センタ一、療育グループ、障害児通園施設などに出向き、本人・保護者への個別相談、グループワークなどを行います。
在宅支援外来療育等指導事業

保護者(本人)またはその関係者にハルナに来ていただき、福祉サービスの利用方法や生活の相談等、悩んでいることや困っていることについて相談に応じます。
障害児(者)の自立に向けた講座や、余暇時間を楽しむための教室を開催しています。
施設支援一般指導事業

保育園・療育グループ・障害者施設などにハルナのスタッフが出向き、関係職員に対してケース検討会や研修会などを開催し、在宅障害児(者)の療育に関する技術の指導や助言を行います。



〒444-1154
愛知県安城市桜井町咽首195番地
TEL:0566-99-9860 0566-99-9911
FAX:0566-99-5452
E-mail:halna@seiseikai.or.jp